Pythonでフォルダ名の操作をすることが多いのでメモ
よく使うコードが増えてきたら追加していく.
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 |
import os # ファイルパス名 path = "/Users/OneDrive/homework/image_processing/sec2/buleImage.jpg" # ファイル名とフォルダパスを取得 folder_path, file_name = os.path.split(path) print(folder_path) print(file_name) #>>> /Users/OneDrive/homework/image_processing/sec2 #>>> buleImage.jpg # ファイル名のみ取得 file_name = os.path.basename(path) print(file_name) #>>> buleImage.jpg # フォルダパスのみ取得 folder_name = os.path.dirname(path) print(folder_name) #>>> /Users/OneDrive/homework/image_processing/sec2 # ファイル名の1つ手前のパス名を取得 last_folder_name = os.path.basename(os.path.dirname(path)) print(last_folder_name) |
コメントを残す